Revitalize Salon
BREATH

NEWS
―お知らせをご確認ください―

2025.9.25
📌
スタッフ募集のお知らせ

2025.10.21
定休日変更のお知らせ
お客様各位
平素よりBREATHをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、当店ではこれまで月曜日を定休日としてまいりましたが、 2025 年11月中旬より当面の間は日曜日を定休日とさせて いただくこととなりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますよう、 お願い申し上げます。
2025.9.24
10月の営業日

2025.8.26
9月の営業日

2025.7.22
8月の営業日

2025.6.24
7月の営業日

2025.5.23
6月の営業日
梅雨の前に、すっかり夏の気温です。
夏は冷えに注意!
冬に手足の冷えが気になるという方が多いですが、夏の冷えにも注意が必要です!
夏になると外は蒸し暑く日差しは照りつけるように暑いのに、手足はいつも冷たい夏の冷え性に悩む方も多いです。
<夏の冷え性の原因>
・外は暑い、室内は寒い日本の夏
電車やオフィスなどの冷房が効いた場所に長時間いることで体が芯から冷える
夏の食事にも冷える原因はある(アイスクリーム、ビールなど冷たい食事や飲み物)
<夏の冷え性の症状>
冷房の効いた室内に長時間いると体は体温を維持しようとし、血管は収縮する。そのため血液の巡りが悪くなり、体の末端である手足から冷える
外の暑さと冷房の効いた室内との温度差が大きいと体は上手く対応しきれず、自律神経が乱れる
・血行不良
・消化機能の低下
・不眠
・代謝の低下などにも…
<夏の冷え対策>
・靴下の着用
・下半身の冷えがひどい時はホッカイロ
・羽織れるものを持ち歩く
・冷えた室内では温かいものを飲む
・特に冷えを感じた時には湯船に浸かる
夏こそ温活して冷えにくい、疲れにくい体をつくっていきましょう!
マッサージをしてあげると、血行促進、代謝UPにもつながるので定期的に体を流してあげることも大事です!
ご来店お待ちしております。
―お知らせ―
この度、急ではありますが2025年5月中頃をもちまして
シークレシー施術を終了させていただきます。
ご愛護いただき、誠にありがとうございました。
その他のメニューに関してましては通常通り施術をさせていただきます。
今後ともより良いサービスと技術の提供に励んでまいります。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

2025.5.10
―お知らせ―
この度、急ではありますが2025年5月中頃をもちましてシークレシー施術を終了させていただきます。
ご愛護いただき、誠にありがとうございました。
その他のメニューに関してましては通常通り施術をさせていただきます。
今後ともより良いサービスと技術の提供に励んでまいります。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
2025.4.29
5月の営業日
足が攣るのは脳からの指令の誤作動!!!
足が攣る原因・・・筋肉の疲労や水分不足、冷え、ミネラル不足などがあります。
また、仕事上同じ姿勢でいることが多かったり、外回りが多く歩き回っていたりと
なかなか日中は意識できないことが多いかと思います。
デスクワークで足の筋肉を使うことが減り血流が悪くなり冷えたり、
歩いていることで筋肉疲労が多かったりすると攣りやすくもなります。
~おすすめおうちケア~
・水分補給ー汗をかいた時はなるべくミネラルも意識する。
・足湯ー足裏にはたくさんのツボ。温めるだけでも刺激になります。
・ゆっくりストレッチーふくらはぎを伸ばすのが大事!前屈がおすすめ。
・簡単なマッサージー足指のグーパーなど
~おすすめサロンケア~
・フットマッサージー仰向けで膝から足先までオイルを使用しほぐしていきます。
色々なツボを刺激していきますが、足が攣るという方は
ツボをぐりぐりというより、筋肉をほぐすように流してきます。
※カウンセリング時にお伺いします。
お好きなオイル、3種類からお選びいただけます♪
リフレッシュ、リラックス、森林浴
ぜひお試しください。
ご来店お待ちしております。

2025.3.27
4月の営業日
4月は季節の変わり目で、気温や気圧の変化が大きく、自律神経が乱れやすくなる時期です。
また、新年度も始まり慣れない環境や人間関係によるストレスもかかりやすくなりますので、心身共にリフレッシュが必要になります。
タイ古式で凝り固まった身体をほぐすのも、自律神経を整える方法としてオススメです。
アロマトリートメントも、リラックス効果絶大なので自律神経が整います。
自律神経を整えて、素敵な春を過ごしましょう!
先月から好評の花粉症に効くアロマも引き続き継続中なので、トータルメンテにご来店くださいませ。

2025.2.25
3月の営業日
3月は卒園・卒業などの季節ですね。
これから入園・入学・入社やいろいろなお別れがあり出会いもある時期。
当店のマッサージやフェイシャルでいつものご自身よりも、さらにステキになってみませんか?
長く愛用するために買ったお持ちのステキなフォーマルウェアが、サイズアウトしてしまうのはとても悲しいですよね、お持ちのウェアのサイズに合わせて少しウエスト調整や肩の張り・脚のむくみやセルライトを短期集中でほぐし・流すお手伝いをしたします。
お悩みの方は、是非ご相談くださいませ。
先月から好評の花粉症に効くアロマも引き続き継続中なので、トータルメンテにご来店くださいませ。

2025.1.28
2月の営業日
今年の節分は2月2日(日)とのことです👹
2025年は西南西の方角を向いて恵方巻を食べるようです。
最近、花粉が飛びはじめアレルギー症状がもう出てきているとお客様からよくお聞きします。
そんなときは、アロマのなかでおすすめなのが“ティートゥリー“です。
強力な抗菌パワーが魅力のティーツリー・エッセンシャルオイルは、花粉症などのアレルギー症状の緩和にも、インフルエンザなどの感染症予防にも役立ってくれます。
喉の痛み・鼻詰まり、鼻水、副鼻腔炎、にも効果的です。
ティートゥリーの入ったアロマオイルで首肩凝り、腰痛、腕の疲れ、冷え や浮腫みなど凝り固まっていると ころを流しながらほぐして いきます。
全身をしっかりされた い場合は90分〜がおすすめです。 ぜひお試しください♪
まだまだ、色々な感染症が流行っておりますのでみなさま、どうぞご自愛くださいませ。

2025.1.10
クーポン特典付きフリーペーパー
わっしょい
Vol.36 吉祥寺・三鷹
掲載させていただきました
是非、ご覧下さいませ。



2024.12.24
1月の営業日
あっという間に2024年も残りわずかですね!
是非、年内のお疲れは年内のうちにスッキリして新年をお迎えください。
Merry Christmas.🎄


2024.10.29
オープニングスタッフ募集
2024.10.22
2024.12.13 Fri. GRAND OPEN!!
お客様一人一人に合わせた丁寧なカウンセリングと施術で、身体の不調を突き止め本格的なケアを行います♪メニューも豊富にご用意しているので、癒しが欲しい方~辛い症状にお悩みの方まで年齢問わず通っていただけるところも魅力です!酸素カプセルもご用意しているので是非一度お試しください☆
